2021.7.9 2021.8.9
保護猫
水を飲まない 猫はそんなには水を飲まないと聞いていましたが、退院してから5日間一口も水を飲んでいないことが気がかりでした。餌が液状ペーストなので水分も取れているとは思いますがやはり心配です。水を鼻先にもっていったり、手から飲ませようとしたりしましたがやはり飲みません。ミルクの時...
2021.7.8 2021.8.9
フンをしない キャットフードを自力で食べるようになって安心したのですが、退院してからフンをしていないことが気がかりでした。ご飯を食べる量も少ないのでまだフンをしていなくともおかしくないかもしれませんが、やはり気がかりです。退院して四日目ですし、体調の診療もかねて動物病院に連れて...
2021.7.7 2021.8.9
少しずつ前進 19日目に手で与えると自分でご飯を食べられるようになりました。今後のことを考えると自分で皿から食べてほしいところです。手で餌をもって、紗良にも同じ餌を載せて皿と手をくっつけて与えてみました。手に持った餌を食べ始めましたが、子猫も皿に載っているのか手に持っているのか...
2021.7.4 2021.8.9
退院して2日目。 午前中に液状の餌を目の前にもっていくと、昨日よりもしっかりと自分で食べてくれました。少し前進です。月齢的にはもう缶詰の餌も食べられるはずなのでこちらを食べてほしいのですが、缶詰の餌は皿に置いたものを鼻先にもっていっても食べてくれませんでした。 手であげると食べ...
2021.7.3 2021.8.9
退院させて初日 金土日の週末だけ子猫が自宅に戻ってきました。3日間で自力でご飯が食べられるようになれば良いですが、改善しなかった場合再入院です。歩いたり遊んだりはするんですが、まるでご飯が見えていないかのようです。目の前に置いても鼻先に出しても匂いを嗅ごうともしません。保護した...
2021.7.2 2021.8.8
入院 保護してから二日目。 生後数週間の黒い子猫を初日にお世話になった動物病院に連れて行きました。子猫を診ていただき、今後どのようにすればいいのか相談するとこの動物病院に入院させることもできます、と教えていただきました。保護猫は値段もかなり安くしてくれるようです。初日に言ってほし...
2021.7.1 2021.8.8
子猫が来た経緯 自宅に知人の小学生が「捨て猫がいた」と黒猫をビニール袋に入れて持ってきました。今考えると「元いた場所に戻しなさい」と言うこともできましたが「とりあえず預かります」と受け取ってしましました。 初日の様子 黒猫は生後数週間程度に見えました。しかし素人目にもこのままで...