ルービックキューブソルバー
ルービックキューブの解法手順を教えてくれるサイトです。解法サイトはたくさんありますが、このサイトが一番使いやすかったです。普通に解法手順を知りたい場合でも使えるのですが、特定のキューブ模様を作る最短手順や、特定のキューブ模様から別の特定のキューブ模様への最短手順を作る場合にも使えます。
ルービックキューブソルバーを使って特定のキューブ模様を作る最短手順を表示する
やり方は簡単で、まずは特定のキューブの状態を入力します。(白が10個あるなど、ありえない模様は入力できないので注意)
あとは解法手順を表示し、その手順を逆順にすると6面がそろっている状態から特定のキューブ模様への最短手順が作れます。スタートのポジションもルービックキューブソルバーに表記されている通りです。回転方向が逆になっていることに注意してください。
ルービックキューブソルバーを使って特定のキューブ模様から別の特定のキューブ模様を作る最短手順を表示する
特定のキューブ模様①から特定のキューブ模様②への最短手順を作るやり方です。
まず特定のキューブ模様①を作る最短手順を上述の「特定のキューブ模様を作る最短手順を表記する」方法でメモします。ポジションも忘れずにメモします。
次にキューブを用意し、特定のキューブ模様②を作ります。その状態のキューブを先ほどのメモのポジション(各面の中心の色で判断する)でメモの手順通りに回します。
その状態のキューブの模様をルービックキューブソルバーに入力し、解法手順を表示します。この手順が模様①から模様②への最短手順になります。
0 件のコメント :
コメントを投稿