結論→ストリートマジシャンに名刺はいらない!

うーん・・・

よっ久しぶりだな。なにを悩んでるんだ?

あっ先輩。大したことじゃないんですけど、この間ストリートマジックをしていたらお客さんに「名刺をくれ」って言われて。名刺なんて持ってないし、連絡先を渡すのも怖かったので「すいません名刺はもってないので・・・」って断ったんです。

なるほど

名刺ってちゃんと用意しておいた方がいいんですかね?

それはお前がどんなマジシャンになりたいかによるな

どんなマジシャンになりたいか?

今日はそのあたりの説明をしよう

お願いします!

まずなぜ名刺を欲しがる観客がいるかだが、何かのおりにマジックを頼むかもしれないから連絡先を聞いておこう、と言うのが大体だ。もしお前が依頼を受けてマジックをしたいと考えているのなら名刺は用意しておくべきだろうな。

なるほど

ただし、依頼は無報酬の場合もあるぞ。名刺をばらまくと、どこそこのイベントで無償でマジックをやってくれ、と電話やメールがかかってくるようになる場合もある。ストリートでマジックをやっている人=無料でマジックをやってくれる人、と考えている人は多いぞ。お前が無償でもマジックをやりたい、もしくはそういった依頼はしっかり断れるなら問題ないが、ストリートのような様々な人種が行きかう場所で名刺を渡すと個人情報が流出するリスクもある。名刺はばらまくように渡すものじゃない。そのあたりを考慮して名刺を渡すんだ。

なんだかちょっとこわいですね

そのあたりのことを考えずに名刺を渡していた時期が俺にもあった。知らない人から「金かしてくれ!」って電話がかかってきたことがあったぞ。名刺を渡すなら相手をしっかりと見て渡すことだ。

僕は仕事としてマジックをしたいとはまだ思ってないです。

だったら名刺は用意しなくていい。単純に連絡先を交換したいのならトランプにマジックペンでさらっと書いて渡せばいい。

え、そんなことして大丈夫なんですか?

まぁビジネスの場では微妙だがストリートのようなカジュアルな場面では問題ない。ハートの2やダイヤのAなんかに名前と電話番号、メールアドレスを書いて渡せばいい。

ハートの2なんかがいいのは見やすいからですか?

その通りだ。蛇足だがマジックを始めたばかりでも名刺は持っているというマジシャンは多い。悪いことではないんだがはた目から見ると少しみっともないな。形から入ってます!と大声で言っているようなものだ。名刺なんか持ってなくてもいい。もっと大事なことは別にあるんだ。

なるほど・・・ちなみにもっと大事なことってなんですか?

人としての立ち振る舞い、言動だよ。あいさつも会話もマジックもおぼついてないうちに名刺だけもっていても仕方ないってことだ

了解です!名刺を刷る前にもっと頑張っていいマジシャンになります!

頑張れよ!

うーん・・・

よっ久しぶりだな。なにを悩んでるんだ?

あっ先輩。大したことじゃないんですけど、この間ストリートマジックをしていたらお客さんに「名刺をくれ」って言われて。名刺なんて持ってないし、連絡先を渡すのも怖かったので「すいません名刺はもってないので・・・」って断ったんです。

なるほど

名刺ってちゃんと用意しておいた方がいいんですかね?

それはお前がどんなマジシャンになりたいかによるな

どんなマジシャンになりたいか?

今日はそのあたりの説明をしよう

お願いします!

まずなぜ名刺を欲しがる観客がいるかだが、何かのおりにマジックを頼むかもしれないから連絡先を聞いておこう、と言うのが大体だ。もしお前が依頼を受けてマジックをしたいと考えているのなら名刺は用意しておくべきだろうな。

なるほど

ただし、依頼は無報酬の場合もあるぞ。名刺をばらまくと、どこそこのイベントで無償でマジックをやってくれ、と電話やメールがかかってくるようになる場合もある。ストリートでマジックをやっている人=無料でマジックをやってくれる人、と考えている人は多いぞ。お前が無償でもマジックをやりたい、もしくはそういった依頼はしっかり断れるなら問題ないが、ストリートのような様々な人種が行きかう場所で名刺を渡すと個人情報が流出するリスクもある。名刺はばらまくように渡すものじゃない。そのあたりを考慮して名刺を渡すんだ。

なんだかちょっとこわいですね

そのあたりのことを考えずに名刺を渡していた時期が俺にもあった。知らない人から「金かしてくれ!」って電話がかかってきたことがあったぞ。名刺を渡すなら相手をしっかりと見て渡すことだ。

僕は仕事としてマジックをしたいとはまだ思ってないです。

だったら名刺は用意しなくていい。単純に連絡先を交換したいのならトランプにマジックペンでさらっと書いて渡せばいい。

え、そんなことして大丈夫なんですか?

まぁビジネスの場では微妙だがストリートのようなカジュアルな場面では問題ない。ハートの2やダイヤのAなんかに名前と電話番号、メールアドレスを書いて渡せばいい。

ハートの2なんかがいいのは見やすいからですか?

その通りだ。蛇足だがマジックを始めたばかりでも名刺は持っているというマジシャンは多い。悪いことではないんだがはた目から見ると少しみっともないな。形から入ってます!と大声で言っているようなものだ。名刺なんか持ってなくてもいい。もっと大事なことは別にあるんだ。

なるほど・・・ちなみにもっと大事なことってなんですか?

人としての立ち振る舞い、言動だよ。あいさつも会話もマジックもおぼついてないうちに名刺だけもっていても仕方ないってことだ

了解です!名刺を刷る前にもっと頑張っていいマジシャンになります!

頑張れよ!
0 件のコメント :
コメントを投稿